再免許申請の方法 なお、この再免許申請の費用などは2007年8月現在のものです。 その後変更になる可能性があるので注意のこと。申請時にインターネットなどで確認し てください。 0.インターネットで自局の免許状況を確認する。    http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0 1.再免許申請書必要ならば電波利用料前納申請書を作成する。 2.収入印紙3050円分を再免許申請書の所定のところに貼り付ける。   収入印紙には割印や消印をしないこと。また、規定の額より多く貼った場合は、必   ず印紙のそばに”過納承諾”と記入して押印すること。 3.返信用封筒を1通用意する。封筒は長型3号の封筒(120mm×235mm)を   使用する。   封筒には表に自分の住所氏名を書き、その左に「無線局免許状在中」と書く。   封筒の表の左下に「無線局免許証票」欄を設けて無線局免許証票の枚数を記入し、   80円切手を貼る。  (注1)移動しない局の場合は無線局免許証票欄は不要です。  (注2)「無線局免許状在中」の返信用封筒は、長形3号ですと免許状が折られて      同封されますので、それがいやな方は大型の封筒でも可能(ただし、貼っ      ておく切手はそれなりの金額のものが必要です)   EXPACK500が便利で早く着くのと到着が確認でくるので便利です     (http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm) 4.上記の書類と返信用封筒を封筒に入れて各地方の総合通信局に送る。   提出用封筒の裏には自分の住所氏名を書く。   また、封筒の宛先の左側に“アマチュア局「再免許申請書類在中」”(アマチュア   局で改行して2行で書く)と書いておく。   宛先は無線局を開設する各地方の総合通信局にする。   関東地方の場合は、 〒102-8795 東京都千代田区九段南1-2-1(九段第3合同庁舎)   関東総合通信局 無線通信部陸上第三課 アマチュア担当